online shop EBESSANとは
多良木町の資源を地域だけに留めておくのはもたいない、もっとたくさんの人に多良木のモノ・コト・ヒトを知ってもらいたい。という想いで誕生したオンラインショップです。
熊本県の南部に位置する多良木町は、四方を山に囲まれ、町の中央を日本三大急流の球磨川が流れ、自然豊かな地域です。球磨盆地にある多良木町は、昼夜の寒暖の差が大きく、特に野菜などは甘みがとても強く、ギュッと凝縮された野菜本来の旨味を楽しめます。
多良木町の魅力をonline shop EBESSANから感じてもらえる。そんなオンラインショップを目指してます。
注目商品
新商品や人気の商品です
農産物
多良木町で収穫された新鮮で美味しい農産物をお楽しみ下さい
加工品
多良木町で生産された加工品をお楽しみ下さい

たぁ坊の乾燥椎茸
今回お届けするのは、熊本県多良木(たらぎ)町の山間部、槻木(つきぎ)地区で落合さんが原木栽培で育てた「しいたけ」です。
国産の原木栽培しいたけ自体、かなり貴重なもの。
その中でも全国品評会で1位に輝いた経歴をもつ逸品です。
厳しい環境の中、多良木の森の栄養をたっぷり吸収した「しいたけ」は、芳醇な香りがひときわ。また、肉厚プリプリなカサには、旨味たっぷりの肉汁が凝縮されています。
こめたらぎ
炊きあがったご飯は竃(かまど)で炊いたように一粒一粒が際立ち輝いています。また、もちもちとした食感は噛めば噛むほど甘さが増します。粒がしっかりとしているのでタレをかけるどんぶりや卵かけご飯にも最適です。
『栽培の特徴』
田んぼの土や水のポテンシャルを引きだすために化学肥料は使用していません。葉っぱの色や稲の状態に合わせ肥料をあたえお米本来の生きる力も大切にしています。


生サラダドレッシング
多良木町の獲れたて野菜から作ったドレッシングです多良木町の獲れたて野菜から作ったドレッシングです多良木町の獲れたて野菜から作ったドレッシングです多良木町の獲れたて野菜から作ったドレッシングです

多良木町の自然
多良木町のほぼ中心には、日本三大急流の球磨川が流れており、水利の便に恵まれ農林業が発達しています。土地は肥沃で温暖多湿の気候にも恵まれ良質米の他、果樹等が栽培されるとともに、豊富な森林資源により椎茸等の林産物も数多く産出されています。
